forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:大切な人が死んだら…
癒榎
[ID:aosomhak8]
スペース失礼します。

勝手ではありますが、少し私の実際の話を聞いてもらいたくて書き込みいたします。

私は自分が幼稚園の頃からとても仲が良い後輩がいます。
その子は妹みたいな存在で、そこの家族ともとても仲が良かったんです。
その子の父親は、なんだかふざけてじゃらけていつもいつも遊んでもらっていました。
親戚ではないのに、高校大学入学のときにはお祝いを頂いたりしました。

今私は大学3年なんですが、高校の時から部活動で忙しくまったくといっていいほど会えなくなり、半年に1度ぐらいしか顔を見てませんでした。
去年の冬、私は成人式を迎え、実家にいたところそのおじさんがわざわざお祝いを渡しに家に来てくれました。

成人式の日は後輩の妹の部活動についていくから家にはいないと言っていたので、じゃぁ、あとで写真を持っていくから、と笑って私は話しました。

そして、なかなか忙しくて写真を持って行けないでいたら、別の後輩からそのおじさんが亡くなったと連絡が来ました。
その時はまだ確信がなかったためはっきりわかったらまた連絡すると言われ、親からの連絡も待っていました。

次の日、昼間学校にいたら親から電話が来て「やっぱり亡くなったみたい、自殺だって」と言われ、大学の食堂にいながらも泣いていました。

まだ、ぎりぎり納骨の前にお線香をあげに成人式の写真とともに行きました。
家についても割と平気だったので、「大丈夫、今日は泣かない」と思ったのですが、そのおじさんの遺影を見た瞬間、どうしても涙が止められませんでした。

長々と書いてしまいましたが、大切な人が亡くなってしまったら「泣かない」という行動はとれないと思います。
頭ではそう考えていても、絶対に涙は出ます。
本当に自然と涙が出てきました。

こんなにずらずらと書いてしまい申し訳ないです。
貴重なスペースありがとうございました。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る