02/25の日記

23:36
初めての欠勤
---------------
 今日は具合を悪くして、今の職場で初めての欠勤(病欠)をさせて頂きました(´・ω・`)。


 汚い話ですが、早朝に二回に分けて戻してしまって、しかもその後母も一回、盛大に下痢をしたらしく。

 昨日のシフト上のお休みの前日、つまり一昨日に仕事を終えるちょっと前に、職員にノロウイルスの罹患(りかん)者が出たと聞いていたこともあって、ノロウイルス(詳細にはノーウォークウイルスとサッポウイルスなど種類の別がある)に感染、発症を疑って、出勤する前に職場に電話連絡を入れて、08:00頃の検温で37度5分の微熱があったこともあって、上司の判断で本日は欠勤ということになりました。


 本当なら、嘔吐や下痢症状の時には、水分補給に努めながら出すものを出し切るまで自宅で安静にしているのが一番ですが。
 職場としてはノロウイルスに罹(かか)っているかどうか病院で検査してきてほしいとのことで、症状も落ち着いていることだしと、自転車を漕(こ)いで病院へ!
(マスクを二重にして、吐き気がした時用の処理袋を適当なもので用意、持参してで)

 が、しかし、予約無しで窓口にて手続きしたところ、午前中の予約がすでに一杯とのことで(まぁ、そうだろうね……)、午後に予約を入れてもらって、受付だけしてから一度帰宅することに(x_x;)。

 その帰宅途中に、今日に限ってすごく冷え込んでいる空気に当たったためか、朝から熱い紅茶に買い置きしてあったポカリスエットの粉末を溶かしたもの(そうすることで電解質になって吸収しやすい。塩(と砂糖)を適量溶かすのでもOK)での水分補給しかしてなく空腹のためか、吐き気がしてきて、街中を抜ける時にはどこかの食堂だかご家庭から食べ物の匂いが漂(ただよ)ってきているのにも吐き気を覚え。
 昔々の子供の頃にお腹に来るインフルエンザに罹って、同じく街中を漂う食べ物の匂いに苦しめられながら病院への行き帰りの記憶(当時は父は車を運転出来たけど、遠方(?)への出かけ先で車がないため徒歩だった)を思い出し、ヘロヘロになりつつ帰宅。

 今度は家で時間になるまでの待機中に、母が昼食用に調理しだした玉ねぎ入りソース味の野菜炒めの匂いにやられて(母はもう固形物を食べても平気ならしい)、本日三回目の嘔吐。
 まぁ、吐きやすいように直前にあえて呼び水的に紅茶をごくごく飲んで胃腸を刺激したせいがあるけど。

 それでまたスッキリしたところで病院へ行き、検査(保険適用外で、それだけで税抜き3千円也(>_<))をしてもらったら、しっかり「陽性」でした。
 診察では事前に看護師さんに検査してもらった結果を聞くだけで、処方も、ノロウイルスに関しては、通常のお腹の風邪の胃腸症状への対処……水分補給をしながら出すものを出し切るまで安静にしている……しかなく、あとは点滴を打つとか整腸剤を出すかくらいとの説明をもらうも、それは元々わかっていたし、そこまで症状はきつく無いので処方は辞退しました。
 なので受付に戻って自動精算機で会計を済ませると、隣接する調剤薬局(待ち時間がやたらと長い)をスルーしてスムーズに帰宅できました。

 帰宅後、職場に結果を連絡して、職場としてはノロウイルスに罹っても症状が出ていなければ出勤は(ノロウイルスがまだ体内にいる状態でも)可能とのことで、それでも念のため明日一日は様子見で休んでもいいとの指示を頂きました。

 明日、夕方前の時点で症状が出ていないかどうかの電話での報告も指示されていますが、その後一眠りして起きたら、何も食べていなく胃腸が水分以外空っぽのための違和感が多少あるもののかなり気分がスッキリしているし、もう、ほとんど大丈夫みたいなので、明後日には仕事に復帰可能でしょう!



 ノロウイルスに感染した原因の心当たりは、一昨日の仕事帰りにいつもは遠くて行かないスーパーで安く売ってた冊(さく)切りのパイナップルを昨日食べたら、カビ臭かった(店頭で古くなったまるごとパイナップルを加工したものだったらしい……)とかあるけど、それは母は食べていないし、食べ物が直接的原因では無い感じです(父は症状が出ていないし)。

 飲食する時などに、手に付いていたり空気中に(症状が出る前にすでに)舞っていたノロウイルスを体内に取り込んだことは確かでしょうが……。


 皆様も、どうぞお気をつけくださいね。

 感染を防ぐには、何でもない時からマスクをして、こまめな手洗いうがい(口、のどのうがいに加えて鼻うがいも)と顔洗い(目鼻口周りを中心に)をするしかなく、それでも感染する時は感染してしまうのが、難点ですが。

 空に不審な長い時間残る飛行機雲や、それが拡散したためと思われる不審な雲の広がりを見た時(予報では晴れのはずが曇ってしまっている時)には、要注意! ですからね。

 近年では食べ物からの感染より、空気中をすでに漂っているノロウイルスに感染したと思われる、感染経路不明なケースが多いそうですから(何故かテレビやラジオ、大手新聞にてのマスコミ報道はされない、韓国産キムチによる感染の疑いを除く)。


 (ノ)ω(ヾ)もにゅもにゅ

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ