original

□想望
1ページ/2ページ



夏の朝は早い。

人々が動き出す前から、空は白く明るい。
陽がまだ空の真ん中に居座る前の早朝には、夏の暑さも眠ってしまっている。

修一郎は、寝巻きである浴衣姿に
薄い衣をかけ、他の家人達を起こさぬようにそっと障子戸を開き、縁側の下に常備されている下駄を履き、庭から続く林の中へ消えていった。








鬱蒼とした林の中では、日は当たらず、視界はすこぶる悪い。
ときたま葉と葉が風で揺れ、そこにできた小さな隙間から漏れる光が、所々照らすだけだ。じめじめと深い湿気が充満している。

ここの土地も修一郎の家の所有物であったが、そのあまりにも気味悪い雰囲気と、入り組んでいるせいもあり、誰一人として林には入らない。

だが、そんなにも悪条件があるにも関わらず、修一郎は迷うどころか、臆することさえなく歩を進めている。

すると、獣道というのも憚れそうなほど細かった道が、だんだんと拓け、そして、ぽっかりと口を開いたように小さな場所が現れた。

若干、他の場所よりは明るいが、そこにも陽は当たっていなかった。狭すぎるせいか、周りの木々が太くたくましすぎるせいなのか。




もしくは、“そこにある物”のせいなのか。




それは、修一郎自身にも解らなかったが。

修一郎は、目的の場所に来ると、うっすらと笑みを浮かべ、そこにある歪んだ楕円形の白みがかった大きな石に近づいた。

長い方では4〜50cmはある。石の半分は湿った大地に埋もれ、そこには枯れ果てた花々が添えられていた。花の水分は飛び、色も落ち、元の姿は既にない。


いつもならば、そこには新しい花が添えられるはずだ。


だが、修一郎の手には、何もない。



修一郎は石の横に、戸惑うことなく尻をついて座った。
浴衣が汚れることなど、お構いなしに。否、そんなことなど、どうでも良いというように。

長く形の良い骨ばった指が、石の表面を撫でていく。ひんやりとした冷たさと、確かな硬さが伝わる。その感触が、修一郎の脳裏を刺激する。



(あの時も。)


(お前は、冷たく、硬かった……。)



光を失った瞳が、過去に意識を引きずられたことを証明していた。
虚ろなそれは、ただ揺れている。指の動きを追いかけるようであって、その実、黒々とした硝子の奥では、違う光景が映し出されていた。






微動だもしない四肢は、石のように冷たく、硬くなっていた。
その光景が。








「翔一郎…。」






沈黙を保っていた唇が、名を呼ぶ。
もちろん、誰も、何も答えない。
呟きでしかないそれは、薄暗い闇に溶けてしまいそうだ。

「明日が何の日か、お前はわかるか?」

空を仰ぎ見るように頭を上げる。そこには、空など広がってなどいない。
伸びきった木々たちがその言葉を遮る。








「『命日』だよ。」










「私たち…、俺たちの、な。」




瞼がゆっくり下ろされ、口端は綺麗に形作られる。


「翔一郎…」


「やっと戻れる。」


ゆっくりと瞼が上がる。


「また」


「『一つ』になるんだ。」


かつて、母親の胎内で一つの固体でしかなかったように。

暗い闇の中で、同じ夢を見続ける。






緩慢な動作で、指は修一郎の目の前の宙を掴む。
伸ばされた手には、何もない。
けれど、確かに修一郎は掴んでいた。






「永遠に。」






伸びた爪が手のひらに食い込むほどに握られたそこには、修一郎が望む――否、修一郎と翔一郎が望む――未来がある。


「翔一郎。お前は空(そこ)にはいないだろう?」


呟く声に張りが出る。
真っ直ぐと射抜く視線の先は、生い茂る木でもなく、空でもない。


「俺たちは同じ罪を犯した。」


「同じ場所で」


「同じように。」


深い笑み。
それは、誰も見たことのない修一郎の顔。
心からの笑みだ。湧き上がる想いからの。


「そして」


「また」


「罪を犯す。」


少しだけ、その表情は曇った。
これから起こす罪の意味を、修一郎は理解していたからだ。
同じ想いを、自分は残していくだろう。あの子供に。
だが、今更やめはしない。それすらも自分の望みなのだから。






「なぁ…」










「お前のいる場所に、俺は行けるだろう…?」










笑みが、戻る。
安堵の笑み。
一筋の涙が流れた。
頬を伝い、それは衣に落ちる。














呟きは、












闇に溶けた。















●END●

次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ