雑学手帳

□運動
3ページ/4ページ

《ランニング関係資料》

※メタボ対策でランニングを始めようかと思っているところで、少し調べたことをまとめてみました。


【ランニングシューズ】

1 種類
大きく以下の3種類に分かれる。
(1)トレーニング・タイプ→初心者が買うのはコレ。
・着地時の安全性と安定性を高める素材を多く使用。
(2)トレーニング&レース・タイプ
・クッション性等を抑え目にし,軽量化することでレースでも使用可能。
(3)レースタイプ
・スピードを出すため,ソールが薄くなっている。
 概ね5kmを20分以内の走力があると望ましい。

2 シューズの選び方
(1)足長サイズを把握する。
 →手順(紙を床に敷いて壁に付ける→紙の上に立ち壁に踵を付ける→足の一番長い部分に印を付ける→紙の端に垂直に定規を当て印までの長さを測る)
(2)午前中に選ぶ。
 →夜だとむくむので,ジャストサイズより大きくなる。
(3)ジャストサイズシューズから試す。
(4)着地の癖を把握する。
 →手順(片足で立つ→片足で膝を屈伸(膝が内側に入るのはオーバー・プロネーション)
((5)インソールを選び,足にフィットするようにする。
(6)必ずランニング用ソックスを履いた上で試す。
(7)足を入れたら踵を軽くトントン
(8)足の甲もすっぽりといい状態で包んでくれるシューズが足に合っている。
(9)紐を結んでみて,穴の列や紐が乱れている場合には合っていない。
(10)足先は5mm程度は余裕を持たせる。
(11)小指が当たっていたらシューズが小さい。
(12)履いてみて踵がシューズからずれる感覚があれば大きい。
(13)片足を前に出し体重をかけてみて窮屈でないか確認する。
(14)歩いてフィット感を確認する。

3 シューズの履き方
(1)紐をゆるめる。(紐を締めたまま脱ぎ履き(スリップアウト)すると,シューズの方崩れ等の不都合がある。)
(2)足を入れたら踵を床について「トントン」する。
→踵の位置を合わせる。
(3)蝶結びで結ぶ。
((4)蝶結びを更に固結びする)
((5)紐を編み上げた甲の部分に結んだ蝶の部分を入れる。)

【食事】
・カーボ・ローディング
 マラソンの場合,レースの1週間〜3日前から炭水化物を普段の食事より多く摂る。
 ※実際には,3日前の時点。
 食物繊維は摂りすぎない。
 スタートの4時間前=朝食
 スタートの1〜2時間前=バナナ
 
・ウォーター・ローディング
 1日,1.5〜2lを6〜8回に分けて飲むのが理想。

【ランニングフォーム】

1 正しく立つ
(1)肩胛骨を引き寄せるように旨を開く。
(2)足は肩幅くらいに平行に広げる。
(3)骨盤を意識して,その上にまっすぐ背筋を伸ばした状態を乗せる。
(4)体に一本の軸が通っているイメージ
(5)まっすぐに立つ姿勢を保ったまま,体を左右にゆっくり揺らし,体の重心がもっとも安定する位置で体を止める。次に前後にも揺らす。

2 正しいウォーキング・フォーム
(1)骨盤を前後にぐいぐい動かすイメージ
(2)骨盤から足を降り出すようにして,大きな歩幅で歩く。
(3)両腕は後ろに引くことだけを意識し,大きく動かす。
(4)着地時には腹筋や臀部に力を入れて体重を前に移動させる。
(5)背筋はまっすぐ。

3 正しいランニング・フォーム
(1)正しいウォーキング・フォームから移行する。
(2)背筋はまっすぐ伸ばす。
(3)こその位置は高くキープ
(4)骨盤から大きく足を前に出す。
(5)最初はスピードを出さずゆっくり走る。
(6)体を前傾しすぎてはいけない。
(7)目線はまっすぐ。下を向かない。
(8)腹筋を使って走る。
(9)胸を開く。
(10)着地した足に素早く体重を乗せる。

【事前運動】

(1)ハンド&レッグ・アップ=片足3回×両足5
 両手両膝を床につき,片手,片足を左右交互に持ち上げ,10秒キープする。
(2)腕の上下上げ=両手20回×2
(3)肩胛骨回し=15回×2
(4)片足スクワット=片足各10回×1
(5)重心バランス腹筋=1回30秒×3回
(6)足上げ腹筋=10×2
(7)ツイスト=10回
(8)ダイナミックツイスト=左右各10回×3
(9)ステップ=左右合計20回
(10)ジャンプスキップ=合計30回
(11)膝回し=左右各5回
(12)手首・足首回し
(13)腰回し=左右各5回
(14)肩回し=前後各4回
(15)膝屈伸=8回
(16)上体回旋=左右各4回
(17)足首のストレッチ=30秒
(18)ふくらはぎ・アキレス腱=左右30秒
(19)太股裏側(ハムストリング)=左右各30秒(※立位で足を交差させ前屈)
(20)太股の外側=左右各30秒(※座位で,片足正座)
(21)臀部=左右各30秒(※座位で片方のくるぶしをもう片方の太股に乗せる。)
(22)腰(※座位で足を交差)
(23)背中=30秒(※立位で手を組みやや前屈)
(24)肩=左右各30秒(※立位で交差)
(25)首=30秒

【心拍数】

1 目安(1分間当たり)
・安静時=60〜80
・ウォーキング=100〜120
・快調走=130〜150
・短距離=170〜190

2 計測法
(1)安静時心拍数の計測
 3〜5分ほど横になって安静にした後,10秒間手首の脈を図る。
 この6倍が心拍数
(2)最大心拍数
 220−年齢=最大心拍数
(3)目標心拍数
(最大心拍数−安静時心拍数)×0.6+安静時心拍数=目標心拍数
 
【LSD】

1 普段の場合
 ペース  5〜6分/1km
 心拍数  130〜150/分
 フォーム ダイナミック

2 LSD
 ペース  7〜8分/1km
 心拍数  100〜130/分
 フォーム コンパクト
※腹式呼吸
 まず,息を全部吐ききり,あとは自然に息を吸う。

【ランニング後】

1 アイシング
 ふくらはぎや太股,膝などを10分間ほど冷やすと疲労回復につながる。

【アイテム】

※「→○○」は初心者のベストチョイス(09.6時点)
ランニングシューズ→トレーニング・タイプ
ランニングソックス:ランニング用の薄目のソックス
ウエストバッグ(ボトルホルダー付きのもんおがある。)
グローブ(寒い時期)
キャップ
心拍計(スントt1c:14800)

【関連サイト】
 Mapion http://www.mapion.co.jp/route/
 (距離測定)
 地図センター電子国土サイト http://www.denshikokudo.jmc.or.jp
 (距離測定)
 HELLO!RUNNERS MAP http://www.adirepublic
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ