アリティア騎士団と冬

□アリティア騎士団と大晦日
1ページ/1ページ

 
 


……〈大晦日〉……


12月31日。
一年の最後の日。

新年の前日ということである。



タリス島(PM 7:00)




ノルン「はーい。みなさん年越しソバが出来ましたよー♪」

ドーガ「よし。全て私に任せろ」

アベル「任せるかっ!」



現在マルス達が滞在するタリス島の東の砦も、大晦日ののんびりモードに突入していた。



カイン「まあ、俺は正月になっても訓練を欠かすつもりは無いけどな」

アベル「ふーん。相も変わらず真面目だな。
正月くらい休めばいいのに」

カイン「馬鹿言え! そんな甘いことを言っていたら、いつになっても手槍が投げられるようにならないだろうが」

アベル「そ。じゃあ投げられる俺は正月はゆっくり休ませてもらうかね」

ドーガ「同じく」

フレイ「うん」

カイン「…………………………………ケッ!」

ゴードン「ま、まぁまぁ、カインさん怒らないで……」
 
ジェイガン「その通り。
『たんきはそんき』と言う言葉があるだろう」

マルス「そんき? そんきって何かな……」

モロドフ「では今日はマルス様にことわざについてのお話をしましょう」

マルス「あ、いやいや! じいの話を聞きながら新年を迎えるのは勘弁だよ!」

ノルン「み、みなさーん……ソバが伸びますよ〜」

カイン「ふん。手槍がなんだ手槍が!
それ以外の点では俺は誰にも負けん!!」

ドーガ「ほう……大食いでも?」

カイン「むぐっ」

フレイ「……マルス様のモノマネでも?」

カイン「むごっ!」

マルス「ちょっ! 聞いてないよそれ!!」

アベル「ま。剣だけならお前に軍配が上がるかもな?」

カイン「むぐぐ〜〜アベルめ〜〜!
今年最後の挑発か……!」

アベル「じゃあお前は今年最後の短気だな」

カイン「わかった! 受けてたつ!!
アベル! 今年最後の勝負だ!」

アベル「よーし。わかった」

ゴードン「え、今から手合わせするんですか!?」

ノルン「の、伸びますよ〜〜! おソバが」

カイン「大丈夫だ。今から挑むのは今年最後に相応しい勝負だからな!」

アベル「へ?」





★    ★    ★





マルス「第一回! アリティア軍、赤緑歌合戦〜〜!!!」


ぱちぱちぱち〜〜〜♪




アベル「挑む勝負って……歌かよ!?」

カイン「その通り! お前とは今年中、様々なことで競いあってきたが、まだ歌の勝負をしていなかったからな!」

ノルン「色んな勝負してましたよね〜」

ジェイガン「うむ。槍、剣、速さ、乗馬テク、声の大きさ、体温、ババ抜き等な」

フレイ「声の大きさと体温はカインの圧勝だったと覚えている」

ドーガ「なんだ。料理で勝負すればいいものを」

ゴードン「料理勝負ならこの前やりましたよ。
アベルさんが勝ちましたけど」

カイン「と、とにかく、歌で勝負だアベル!
なんとしても勝ってやる!!」

アベル「……いいぞ。相手してやる。面白そうだし♪」

カイン「決まりだ! よーしいくぞー!!」




ノルン「ねえゴードン。どっちが勝つと思う?」

ゴードン「……アベルさんかな」

ノルン「やっぱりそうなる?」

ゴードン「いつも通りならね」

ノルン「うーん……カインさんも意外と上手かったりして……。
ところでゴードンは歌は得意?」

ゴードン「はは。どうかなぁ」

ノルン「私は得意だけど♪」

ゴードン「……む。そ、そうなのか。
実は、僕もそれなり……」

ノルン「そうなの? ふふ……でもゴードンには負けないよぉ♪」

ゴードン「……むッ! ぼ、僕は昔、近所で『歌のゴーちゃん』と呼ばれたことがあってね……」

ノルン「それなら私も小さい頃から『赤いカナリア』って呼ばれてたよ?」


ゴードン「……」

ノルン「……」






マルス「赤組ーー!
カイン! ノルン!」

カイン「勝負だアベル!」

ノルン「負けないよー!」


マルス「緑組ーー!
アベル! ゴードン!」

アベル「ふふ、流行り曲を唄わせて俺に勝てると思うなよ」

ゴードン「弓じゃ互角……! なら歌で……!!」


マルス「審査員ーー!
フレイ、モロドフ、ジェイガンーー!!」

フレイ「いつの間にか組になってますな」

モロドフ「うむ。若い者は闘争心が強すぎていかんな」

ジェイガン「まったくですな。年末に騒々しい」


マルス「司会は僕、マルスだよ。
では勝負に移ろうか」

カイン「よし。まずは俺の歌からだ。
俺が唄うのは燃え上がるアリティア軍人の魂の一曲!『アリティア軍歌』!!」

アベル「ふ……お前らしいな。
なら俺が唄うのは爽やかな流行り曲だ。
グルニアの戦車兵が作詞したと言われる『木馬ライダー』!」

カイン&アベル
「勝負――」

マルス「あ、待って」

カイン「は、はい? なんですか??」

マルス「その前に前座があるんだよ。
勝負はその後ね」

アベル「前座……ですか? 一体誰が……」

ドーガ「私だ!」

アベル「お前かよ!!」

ドーガ「歌勝負の前に前座があるのは常識だからな。お前達の勝負の前に余っている私が唄う」

マルス「……そうなの? 前座って常識なの?」

モロドフ「ではマルス様、今日はあなたに常識についてのお話を……」

マルス「や、やっぱりやめて」

カイン「ふむ。ならば仕方ない。
唄ってくれドーガ」

ドーガ「任せろ。
私が唄うのは私自身が作詞・作曲した曲だ。
『カツ丼食いてぇ』……心を込めて唄います!」

アベル「ちょ……! それ、ただのお前の願望――」

ドーガ「カァつドォん食わせェぇェぇー〜ー〜♪♪♪」(音痴)

ドーガ以外「「ぎゃああぁぁぁ〜〜!」」





響き渡る轟音、轟く壊音! ドーガ以外は……彼のあまりの歌声に倒れた。



アベル「ドーガって……」

カイン「こんなに……」

ゴードン「歌が……」

ノルン「下手……」

マルス「だった……」

ジェイガン「の……」

フレイ「ね……」

モロドフ「……!……」




バタッ……






赤緑歌合戦、大晦日に催されたその勝負は結局……選手戦闘不能による引き分けに終わったのだった……。





★    ★    ★




4時間と50分後……



アベル「はぁ〜〜ひどい目にあった……」

ドーガ「まったく。何を寝ていたのだお前ら」

カイン「やかましい!」

フレイ「う〜……我々は完全にとばっちりですな……」

ジェイガン「全くだ……私の耳をおかしくする気か……!」

マルス「やれやれ……。
あれ? そういえば夕飯食べたっけ?」

モロドフ「……この老骨の記憶力がまだモウロクしていなければ……食べてませんな」

ノルン「……あっ!!
年越しソバ!!

カイン「うお! 伸びきってるぞ!!
なんだコレは!! 別の食いものか!」

ゴードン「そ、そんなぁ〜〜!」

ドーガ「まったく、ひどいじゃないか。
ソバは伸びてない方が旨いぞ。伸びていても食べるが」

アベル「お前のせいだーーーー!!」





伸びきった麺のように

来年もアリティア騎士団に長くて太い縁があれ……



これは、まだマルスがタリスに滞在していた頃のお話である……。






‐タリス城‐


シーダ「さぁ、サジ! もうすぐ来年よ!!
この鐘をハンマーで108発叩いてね♪」

サジ「了解でやす!
いや〜年始から重労働でやすね〜〜♪」

マジ「うるせぇやぃ!! オレぁ、ハンマーが装備出来ねぇんだ畜生ォ!!」

バーツ「俺はハンマーを買う金もねぇよ……」

カシム「やぁバーツさん! 僕が送った『年末・年始セット』は気に入って頂けましたか?」

バーツ「うるせぇ!! こういうのをネガティブオプションって言うんだよ!!」

オグマ「じゃあなんでお前は素直に金を払っているんだ……」






END

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ